fc2ブログ

写真をご覧あそばせ! 涙、パン編!!

こんにちは!さくらです。

じゃ~ん!今日の遅~いランチ(2時半ごろ食す(^。^))です↓↓
fc2blog_201209251437356e8.jpg
写真のアップロードサイズを間違えた~(@_@;)
大きすぎてすいません<(_ _)>
こちらは、モンブラン嫌いのさくらが唯一食べれるモンブランです。
でも、袋から取り出してがっくり(゜o゜)
自転車移動により、へしゃげてしまっていました……。

fc2blog_2012092514375501b.jpg
涙!!横から見ても、こんな姿にへしゃげてます……かわいそ~(T_T)/~~~

でも、と~っても美味しく頂きました!!
モンブランをひと口食べただけで、ふわあっと、幸せな気持ちになります!
甘すぎない、とてもソフトなクリームなのですが、
何か、ひとアクセントの味があるのです!!
土台のパンも、フワフワで、お持ち帰り超要注意です!!
モンブラン本当に、普段食べないのですが(ケーキも。他のケーキはなんでも大好き!)
はじめて、こちらを目にしたときは、吸い寄せられるように、
何故か!?生まれて初めて、買っちゃいました(*^。^*)
大須商店街の中にある、「大須ベーカーリー」さんの、
モンブランです!
こちらのお店も、一歩入っただけで、ふわあっと幸せ色に包まれてしまう、さくらです!
ここのパン屋さんに来ると、「将来パン屋さんになりたい!」という、
子供のような気持ちになります(*^_^*)

今日もモンブランを食べ終わると、
「はあ~!美味しかった!!」っと、目をつぶって余韻にひたってしまった、さくらでした(^_-)-☆


ランキングに参加中!
ポチっとして頂けたらマルマルです!!

人気ブログランキングへにほんブログ村 演劇ブログ キッズダンスへ
にほんブログ村
社交ダンス

スポンサーサイト



写真をご覧あそばせ!お役立ち編(^o^)

ここ最近お久しぶりが続く、さくらです(^O^☆♪
にもかかわらず、ブログを訪問してくださる方々、
ありがとうございます!

さてさて、今回も写真 & コメントです(^∇^)

今日も雨がシトシト、いや、それ以上降っている名古屋です(^.^)
少し、晴れたきた^o^ かな!?今は‥‥
(今は完全に雨やんでいます〜(^o^) ‥‥実は、
ブログ記事を書き始めてから6時間以上も経ってます(^^;; )

ここ最近は、台風やら急な物凄い土砂降り、夕立ち 、‥‥などなど、
自転車で、保育園に送迎している、さくらにとっては、
ちょっと、大変だな〜^_^;と、思っていましたが、
便利な雨Goodsを、ゲットしました\(^o^)/
子供乗せ自転車/関連過去記事はこちらから!

fc2blog_20120923133226ec8.jpg
じゃ~ん!「自転車のチャイルドシート用レインカバー」っです( ̄▽ ̄)
この情報を知らなかった時は、子供のレインコートを探していましたが、
シートごとすっぽりカバーをかぶるので、完璧です!
足元も濡れないし(≧∇≦)

fc2blog_2012092313313119d.jpg
透明の部分のフロントカバーは、
クルクルっと丸め上げて、オープンにできます!
雨が止んだら、暑さ対策などのためにもオープンにすると、
子供に安心です(≧∇≦)

fc2blog_20120923133202b13.jpg
後ろにポケットがあるので、レインコートなども入れることができます!
レインカバーを、自転車で使用しない時は、こちらのポケットに本体を収納できます(^.^)

fc2blog_2012092313325284f.jpg
全体像はこんな感じです。まあまあかな( ^ω^ )

数日前のゲリラ豪雨で、バッチリ役立ちましたV(^_^)V
全く濡れませんでした!素晴らしい!
もちろん、さくらも自転車用レインポンチョを、
購入して雨対策はバッチリでしたV(^_^)V

チャイルドシート用レインカバーは、
探してみると結構色んなタイプがありました。
その中でも、こちらはオススメです!
一番のポイントは、フロント部分がオープンになることと、
たたむと、かなり小さくなるので、携帯に便利ということかな( ^ω^ )

以上、ご参考までに、写真をご覧あそばせ!でした(^O^)/

ランキングに参加中!
ポチっとして頂けたらマルマルです!!

人気ブログランキングへにほんブログ村 演劇ブログ キッズダンスへ
にほんブログ村
社交ダンス

写真をご覧あそばせ!姫君編

おはようございます!
1週間以上ぶりの更新になってしまいました(*^^*)
ブログも、公式サイトも、Facebookにツイッターと、この1週間、なかなか更新できず、
お仕事が忙しいのか⁉ 子育てが忙しいのか⁉
姫君のトイレトレーニングが忙しいのか⁉(⌒-⌒; )
う~む( ̄^ ̄)ゞな、さくらです!

で、ここしばらくは、
ブログでUPしようと思っていた写真が、撮りたまっていたので、
手短に、コメントと共に、お楽しみ⁉ください!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ご覧あそばせ!姫君編  ⬇

fc2blog_20120920014025007.jpg 
大切そうに抱えているのは、保育園でもらった「手作りフグ」!!
2.3日は、夢中でした(^з^)-☆
フグの頭に紐が付いてて、それを持って、
ブンブン振り回しながら激しくダンスする姫君でしたv(^_^v)♪

fc2blog_20120920014259fb0.jpg
チャイルドシートの中で、口をあけて爆睡する姫君!
こちらも大事そうに抱えているのは、
さくら家で、初のユーフォーキャッチャ戦利品です\(^o^)/

fc2blog_201209200143333ca.jpg
箱から出した犬と、向かい合う姫君(*^o^*)
音に反応して動く犬のオモチャです。
犬のお母さんのように振舞う姫君でした(^з^)-☆

今回は、この辺でさようなら〜(^O^)/

ランキングに参加中!
ポチっとして頂けたらマルマルです!!

人気ブログランキングへにほんブログ村 演劇ブログ キッズダンスへ
にほんブログ村
社交ダンス







話題のダイエット法! 使えます\(^o^)/

こんにちは!
今日の名古屋は、雲ひとっつも無い、青空です♪( ´▽`)
保育園に送った帰り思わず空の写真を撮りました!
(考えると、空は、よく撮ってますね(^○^))
fc2blog_20120912112530741.jpg
太陽の光が眩しくて、ウキウキしてしまうさくらです(^O^☆♪

今日は、午前中のレッスンが無いので、
久々に、「樫木式カーヴィダンス」を、やりました!
時間にして、30分です。ほぼノンストップでダンスするので、
汗がだっくだくになりましたo(^▽^)o
こちらのダンスは、さくらからいうと、
ダンスな感じには思えませんが
(エクササイズをダンス風にアレンジしているので!でも、それが楽しいです)、
音楽に乗って、身体を止めずに、無理なく動くことができるので、
非常に気持ち良いです!オススメです(#^.^#)
DVDの中の、樫木さんも明るくって素敵です(^з^)-☆

さくらの、本職はダンサーなだけに!?というか、
個人的にかどうかはわかりませんが、
話題のダイエット法や、健康法がででくると、結構興味津々なんです^^;
なにか、ラテンダンスの向上に役立てられないかな〜と、
アンテナを張っております(((o(*゚▽゚*)o)))
そして、目に留まったものは、
とにかく、さらっとですが、実行してみて、
ふむふむ、コレは使える!などと、
一人で、ニンマリ喜んでいます\(//∇//)\
自分流にアレンジして、レッスンで生徒さんに伝えてみたりと、
いろいろやってますので、また、お楽しみに!

そして最近話題の、
「ゲッタマンの肩甲骨ダイエット」
「ドローイン」
「美木良介のロングブレス」
は、ラテンダンスに使えます!
というか、自然に使っています!
ラテンダンサーの皆さん、DANCE道場の生徒さんなら、
知らず知らずのうちに、身体が、行っていることなんです!
でも、知らないうちというのは、もったいないので、
しっかりと意識的に行うことで、
よりダンスの向上につながると思います\(^o^)/
でも、最初は踊りながら意識するのって、難しいので、
上記のような方法を、意識付けさせるためにエクササイズとして、
日頃、取り入れてみるのはいかかがですか?
これもまた、楽しいですよ(*^o^*)


ランキングに参加中!
ポチっとして頂けたらマルマルです!!

人気ブログランキングへにほんブログ村 演劇ブログ キッズダンスへ
にほんブログ村
社交ダンス






トイレトレーニング(*^^*)

こんにちは!
ここ最近ダンスが、激しくなる娘の姫君です(*^◯^*)
さて、今年の夏前頃から、始めてみた姫君のトイレトレーニング!!
保育園では、暖かくなったら始める事になっていたので、
それと合わせて家でもスタートしたのですが、
それはそれは、ゆる〜い感じでした(⌒-⌒; )
実のところ、さくら自身が、焦っていないので‥‥‥。
目標は、年内のトイトレ完了!!という事を、決めていたぐらいでした。
平日は、日中は保育園だし、休日は外出が多いしで、
そんなにさくらも姫君に頻繁に、トイレ、トイレとは誘ってなかったのです。
が、先日、保育園から「そろそろトレーニングパンツ持ってきてくださいね」
と、言われてビックリしました(;゜0゜)
通っている保育園では、
かなりトイトレが進んでないとトレーニングパンツは不可なはずなんです!
話を聞くと、姫君は結構上手くできてきているらしいのです!
そっかあ〜(^O^)知らないうちに成長してるんだ〜!と、
嬉しい反面、複雑な感じでも!?ありました。
もちろん、家でもオシッコもウンコも成功はしていますが、
きっと、保育園の方が成功率が高いのでしょう(⌒-⌒; )
で、早速、保育園用にトレーニングパンツを買い足しました!
fc2blog_20120911015344f2c.jpg
何枚か買い足しましたが、姫君はこれが1番のお気に入りの様です(^з^)-☆
4層吊り式タイプで、表パンツと吸水層付きパンツが
ウエスト部分でつながっています。
これは、オススメです!洗濯後の乾きが抜群に早いですよ(^∇^)
そして、昨日外出先のおトイレでも初挑戦、初成功しました\(^o^)/
前からずっと気になっていたキッズトイレ!
fc2blog_201209110151029c1.jpg
東名阪自動車道下り御在所SAにあります。
fc2blog_20120911015002e63.jpg
キッズスペースと一体になっているので、広々してます。
最初に靴を脱いでから上がりますよ!
姫君は、初成功後、喜んで!?か、ノーパンで走り回っていましたv(^_^v)♪
(誰もいなかったので良しとして‥‥)
fc2blog_20120911014931027.jpg
綺麗だし、男女別の、個室になっています。
fc2blog_2012091101503291f.jpg
天井はとってもキュートです!
オススメの子供トイレです。
初めて外出先でトライする時はここがいいな〜と、思ってました。
ゆったりしてるし、綺麗だし、親子ともどもストレスなく使用できましたo(^▽^)o
さてさて、
結構な頻度で、こちらのSAは利用しますが、
さくらファミリーはどこに向かっていたのでしょうか?
ヒントは、今年は、今回で2回目!半年以上ぶり!テンションが上がる!
などなど、です。
ブログを、よ〜くご覧の方は、もうわかったかもしれませんね⁉
ほんと、三重県には、しょっちゅう行くさくらファミリーです。(ヒント)
岐阜県にも良く行くけど‥‥(#^.^#)
こちらの話は、また明日!?に、続く‥‥‥。
トイトレ、何だかいい感じで進みそうです(*^^*)
まあ、焦らず、のんびりも〜どのままですが、
でも、目標の年内完了は見えてきたのかな? ♪( ´▽`)
嬉しいさくらでした。

ランキングに参加中!
ポチっとして頂けたらマルマルです!!

人気ブログランキングへにほんブログ村 演劇ブログ キッズダンスへ
にほんブログ村
社交ダンス






今日のベビークラス(^^♪

なんとな~く、朝方の風は涼しく感じられ気持ちいいかも!(^O^)
と、思いきや、
あれは、錯覚だった\(-o-)/おかしい、暑すぎる!
と、昼前には、首をかしげる、ここ最近のさくらです(*^。^*)

今日は、ベビークラスの日!!
「踊る!夏祭り」で、ダンスを披露してもらったので、
8月からは、新しいダンスに挑戦中です(#^.^#)
少し、レベルアップした!?ので、どうかなあ~と、思っていましたが、
9月に入り少し形になってきました!
さすが、ママさん達、頑張っています(^^)v
この調子!この調子!

さて、ツイッターでは、リアルタイムに近く呟いていたのですが、
今日は、二組の親子がベビークラスの体験レッスンに来られました!!
最初は、見よう見まねで、何とかステップについてきてもらっていたんですが、
体験のママさん達、何だか、笑顔だし、余裕だし、軽快だしで、
「んっつ!?!(^・^)」って思いながら踊っていたさくらでした。
それも、そのはず、お二人とも、
スポーツジムのインストラクターさんだったのです\(~o~)/
今は産休らしいですが、聞いたところによると、
一人で、何役もこなされるそうです。
時には、マシーンのインストラクター、時には、スイミングのインストラクター、
そして、スタジオレッスンなどでヨガや、ラテンエアロなども教えたりと……。
凄い(@_@;)一人何役もこなしているとは、思っていませんでした。
そして、あの独特なさわやかな感じ!!
ど~して、スポージムのインストラクターの人たちは、爽やかなんでしょうか?
不思議です。お二人とも、何とも言えない爽やかさがただよっていました(*^_^*)
笑顔とか!
また、社交ダンスのダンサーとは全然違うんですよ!
説明しづらいですが、違います(^O^)
(当然といえば、当然なのか!?……。)

まあ、そんなこんなの、今日のベビークラスでした。
ママさん&ベビーちゃん達、また来週!お楽しみに(^O^)
fc2blog_20120907235800961.jpg
オマケ!今週の名古屋の空です!!気持ちよさそう~\(^o^)/

さくら


ランキングに参加中!
ポチっとして頂けたらマルマルです!!

人気ブログランキングへにほんブログ村 演劇ブログ キッズダンスへ
にほんブログ村
社交ダンス


ママの味方!食材宅配・ネットスーパー(^^)v

今日は、ベネッセの食材宅配の日でした!
先日の記事 「親バカさくらと食材宅配!」 でも、少し話題に出ていましたね!
皆さんは、ネットスーパー(主に食材用に)を、利用したことがありますか??
何を隠そう!?さくらは、6年以上キャリアのあるヘビーユーザーです\(^o^)/
最初に利用し始めたのは、まだ全然ママではない時期ですが、
共働きだし(ダンサー)、時間不規則だしで、利用し始めました。
その後、妊婦さん時代、ママ&ダンサーの現在まで、
ず~っとお世話になっています(*^_^*)
本当に便利で助かっていますよ!
食材宅配の経歴は、……

「オイシックス」……!!!
初めて利用し、今も現役のオイシックスです!
「オイシックス関連過去記事その1」 「オイシックス関連過去記事その2」
こちらの、お気に入りポイントは、
☆厳選された食材が美味しい!特に野菜は有機野菜、無農薬、‥など
自分で産地なども選べるし、生産者さんの声も見れるし、
とにかく、美味しいです(^^♪ オイシックスの食材で料理すると、
シンプルな調理、味付けで、充分にご馳走になってしまいます\(^o^)/
☆加工食品も素敵です!!オイシックスの食材を使用しているため、
ただの加工食品とは、一味も、二味も違います!
☆スイーツも美味しい!
☆おせち料理も絶品!
☆ドリンクも充実!!
さくら家では、月1の定期で水も宅配してもらっています。
fc2blog_20120905203844bc5.jpg
こちらは、袋タイプなのでゴミが少なくエコです!!保管場所も小スペースでOKです。
fc2blog_201209052039200dd.jpg
水を注文初回に専用ケースを購入して、以降はこれに詰め替えて、普段使用します!
便利~(^-^) しかも、この水が、ほんと美味しいんです!!
ずっと飲んでるのに、飽きないし、お家に帰ってきたら、今でも水美味し~って、感じます(~o~)
とにかく、オイシックスネタは、尽きないので、ここら辺で、次!

「イオンのネットスーパー」……!!!
☆いわゆる、自宅から一番近いイオンから宅配されます。
こちらは、超お手軽に利用できるのがポイントです。
☆当日注文もOKで、数時間後には、手元にあります。
☆まるで自分で、イオンでお買い物をしている感じです。
代理で、イオンの人がお使いに行ってくれているみたいな雰囲気を感じます。
(玄関先で、商品を受け取るとき、普通のスーパーの袋に入ってくるので!)
☆生鮮食品は、より新鮮なものを選んで届けてくれます!
☆日用品なども、いつもな感じで注文できます。
‥など、こちらもキリがありません(*^。^*)
イオンのネットスーパーは、妊婦の時のみの利用でした。
ちょこっと、買い忘れたものなど、超お気軽に利用させてもらいました。
次!!

「ベネッセの食材宅配withキッズコース」……!!!
こちらは、ここ最近からの利用です。
ずっと、気になっていた宅配で、オイシックスと、かぶるしなあ~と、
悩んでいましたが、まず、お試しで利用してみて、今に至ります(*^_^*)
こちらのお気に入りポイントは、
☆食材を選ぶのではなく、その日のメニューで選ぶ!
☆大人2人、キッズ1人の人数分の量しか宅配されない!
☆レシピも毎回同封されている。
☆配達時間がほぼ毎回同じ時刻!で、朝早い!!
オイシックスとは、完全に用途を使い分けることができています。
とにかく、メニューさえ決めれば、必要なものだけを配達してくれるので、
いろいろ考える手間が省けるうえに、調理も、時間短縮になります。
ここが、さくらにとっての最大ポイントです(^-^)
オイシックスのように食材(産地など)は選べないですが、
普通に美味しいです。
fc2blog_20120905203715adf.jpg
不在の時はこちらの保冷ケースに入ってきます。(うちの場合はこのまま宅配BOXに…)
このケースは返却します。
fc2blog_201209052036508e3.jpg
玄関先で受け取れるときは、こちらの中身(食材だけ)だけ受け取るのでゴミも少なくて済みます。
(↑ こちらで親子3人分の食材です)
‥など。

宅配は、普通にスーパーで買うより割高になることもありますが、
そこは、「タイム イズ マネー」、
いや、それ以上の価値がさくらにはあります\(^o^)/

ホント便利な世の中ですよね!
上記3つの他にも、もっと、たくさんの食材宅配は存在するので、
自分に一番合うものがみつかると、便利ですよ~!
しかも、美味しいし(*^_^*)

やはり、こちらのネタは長くなってしまいました……(~_~;)
これでも、話半分なぐらいなんですが(~_~;)

今日も最後まで、読んでいただいた皆さん、ありがとうございました。
(^v^)さくら!

ランキングに参加中!
ポチっとして頂けたらマルマルです!!

人気ブログランキングへにほんブログ村 演劇ブログ キッズダンスへ
にほんブログ村
社交ダンス

安全確保!ライフジャケット\(^o^)/

じゃ~ん!
fc2blog_20120904055552c5f.jpg
うわっ(*_*)
思ったより画像大きくてびっくりした、さくらです!
先日の、お休みに、今年最初で最後の川遊び!!に、行きました。
なんとなく、ドライブついでに、川でパシャパシャは、ありましたが、
本気の川遊びは個人的には数十年ぶりかも!?
しかも、バーベキューもしたし(^O^)
で、アウトドアファミリーに、アドバイスをもらい、
娘の姫君用にライフジャケットと、アクアシューズを急遽、購入しました。
きっと、聞いてなかったら、浮き輪だけでいいかあ~。的なことになっていたと思います。
(アドバイスありがとう(*^_^*)!)
でもやはり、自然の川!!
何が起こるか予想もつかないし、ましてや、姫君はまだ2歳だし…。
安全を確保するのに越したことはないですね!(^^)!
親の責任として(^v^)

で、フル装備した姫君がこんな感じとなったわけです。 ↑↑&↓↓
fc2blog_20120904055528530.jpg
なんだか、かわいいので、いつものほんわか写真とさせていただきます!?(^_-)-☆
とっても、カラフルな出で立ちですが、どこにいても分かるようにと選んだら、
こんな、色の組み合わせになってしまいました(^-^)
とっても、目立っていました!!
去年購入した、つなぎのラッシュガードに、おそろいの帽子!
そして、ライフジャケットにアクアシューズです!
地元の方にも、「完璧な装備!!」と、お墨付きももらい、
無事、楽しく遊ぶことができました(*^。^*)
今年は最後だと思うけど、
準備もばっちりだし来年はもっと海や、川に行ってみたいなあ~。


ランキングに参加中!
ポチっとして頂けたらマルマルです!!

人気ブログランキングへにほんブログ村 演劇ブログ キッズダンスへ
にほんブログ村
社交ダンス

道場★カレンダー 登場!

こんにちは!
9月になりました\(^o^)/
といっても、日中はまだまだ暑いですが、
朝夕は気持~ち、涼しく感じるさくらです(*^_^*)

さて、DANCE道場の公式HPに「道場★カレンダー」が、登場しました!
……ので、お知らせします。
DANCE道場のイベント、パーティ、競技会日程・エントリー締切日……
‥など、
今後の予定をUPしていきます!!

このカレンダーは、Googleカレンダーなんですが、
実のところ、今までほとんど利用したことがありませんでした。
個人的にも、道場的にもGoogleの機能は、
メールをはじめ、いろいろと日頃からお世話!?になっているんですが……(^^)v
で、そんなこんななある日、最近はじめたツイッターで、
見つけたんです!!
とある、ヨガスタジオのホームページで、上手にGoogleカレンダーを利用しているのを!!
凄~い\(^o^)/と、思ったさくらは、
早速うちのホームページにも取り入れさせていただきました。
まだまだ、これからですが、
是非、生徒の皆さんや、はじめてホームページに訪問される方々、
ご利用してもらえたら嬉しいです(^_-)-☆

道場★カレンダーは、こちらからご覧いただけますよ!

個人的にも、便利そうなので、利用してみようかなと、思っています!!

さて、9月に入って、もう一つお知らせです。
大好評の「夏キャンペーン・選べる入会金特典!」の延長が決定しました!
9/15(土)までです。  詳細はこちらから!!HPにリンクします(^_-)-☆

おかげさまで、こちらのダンスシューズが、
生徒さんからも、入会される方からも、大人気です。
もちろん、さくらもマイブーム続行中です(#^.^#)
ダンスシューズ関連過去記事はこちらから!

今年も残すところ、4か月!!早すぎ\(-o-)/
今年の元旦から、今日まで充実した日々で、何かとエンジン全開のさくらですが、
まだまだ…ですよ!
「1周年記念パーティ」も、これから!(^^)!ですし!

でも、ここ2、3日ちょっと、クーラーにやられた!?のか、
ほんの少し鼻がムズムズするので、用心、用心(*^。^*)

今年もまだまだ、楽しいことが待っているDANCE道場から!
のお知らせでした<(_ _)>

ランキングに参加中!
ポチっとして頂けたらマルマルです!!

人気ブログランキングへにほんブログ村 演劇ブログ キッズダンスへ
にほんブログ村
社交ダンス
プロフィール

DANCE道場さくら

Author:DANCE道場さくら
プロダンサー歴17年の
ママダンサー、さくらです。
ママもだいぶ板についてきました!
DANCE道場(教室)を主宰

[DANCE道場塚本]
名古屋市中区上前津1-4-12
ファーストビル8F
Tel 052-331-1239

NEW公式ホームページできました!
URL:http://dance-d-t.jp/

最新記事
インフォメーション
2014年イベント情報
【マルモリ-dojo & DANCE道場】

 NEW!! ★夫婦でダンスラテン・体験会    3月8日(土) 14:00~14:40 DANCE道場塚本にて






カテゴリ
ランキングに参加中
ポチっとして頂けたらマルマルです!

FC2Blog Ranking

他のランキングにも参加中
こちらも頂けたらモリモリです!
リンクを画像表示
画像をクリックしてください!
メールフォーム
[お問い合わせ・etc]

名前:
メール:
件名:
本文:

ブックマーク登録です
Yahoo!に追加
Googleに追加
livedoorClipに追加
♥. ♠. ♣Alice
最新コメント
カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
Dance道場塚本

Facebookページも宣伝
QRコード
QR