さくらが、名古屋に引っ越して来て、丸、6年が、経ちました!
この6年は、人生の中でも、激動な時期でした。
ダンサーとしても、そして、何よりも、娘が、生まれたことも!o(^▽^)o
で、関西に住んでた時と、
1番違う、生活スタイルが、あります。
それは、
イオン好き!?になったことです。
本当に、名古屋に住むまでは、イオンにほぼ行った事が無かったのですが、
何故なんでしょう?
名古屋市に住んでいると、便利に、イオンに行けちゃうんですよね(#^.^#)
この、6年、しょっちゅう行ってますが、子供ができたら、尚更です!
では、、ここで、さくらのお気に入り(よく行く)、
イオンランキングです!
堂々の1位は、
イオンモール熱田です。
理由は、家から1番近いことです。そして、名古屋でのイオンデビューの場でもあるので、
ホームグラウンドですね。飲食店も、お気に入りが揃っています\(^o^)/
ここからは、順位は、甲乙つけがたいので、控えますが、
◆
イオンタウン千種:行く中では、一番コンパクトです。なので、時間がない時、
ささっと、便利です。「長崎チャンポン」が、食べたくなったら、ここです!
◆
イオンモールナゴヤドーム前:大好きな讃岐うどんの「丸亀製麺」を食べるのに、
よく行ってました。最近は、近所に同店が出店したので、出番が減ってきましたが……
◆
イオンモール新瑞橋:ここも、コンパクトですが、回転寿司を、食べる理由で、
行きます。「もりもり寿司」という、北陸金沢のお寿司屋さんで、名古屋初出店です!
めっちゃ、美味しいです(^O^) 決っして、リーズナブルでは、ありませんが、
魚の味が、回転寿司の域を超えています!
ここのイオンは、ペットショップが、ないのが、残念です(T_T)
動物大好きの姫君は、近頃、ペットショップの場所を覚え、イオンに行くと、直行します‼
◆
イオンモール名古屋みなと:ここは、家から遠い方ですが、
TOHOシネマと、隣接しているので、映画とセットで立ち寄ります。
ただ、姫君が、生まれてから一度も映画館に行ってません(^_^;)
普段、よく行くイオンモールは、こんな感じです。
どこも、似たような店舗が入ってますが、さくらは、意外にも目的別で、
使い分けているので、同じ日に
イオンモールはしごは、よくありますよ(^O^)/
そして、
行ってそうで、何故か行ってなかった、
mozoワンダーシティ(イオンモール)に、今日初めて行ってきました。
さくらだけ午前中、用事があったので、家族とは、現地集合でした。
なので、地下鉄を利用しましたが、
家の最寄駅から、乗り換えなしの15分で着いて、びっくりしました(^∇^)
駅からも、徒歩5分だし、いつもは、車だけど、地下鉄も、便利だな〜と、
驚きました!
mozoは、広いですね!ちょっと、他とは、違う仕様になっていて、
外国(ロンドン)の、香りが、しました。ほんの少しだけですよ!(#^.^#)
今後、mozoも、さくら家のイオンレパートリーに仲間入りです!
ランキングに参加中!
ポチっとして頂けたらマルマルです!!

にほんブログ村