ママの味方!食材宅配・ネットスーパー(^^)v
今日は、ベネッセの食材宅配の日でした!
先日の記事 「親バカさくらと食材宅配!」 でも、少し話題に出ていましたね!
皆さんは、ネットスーパー(主に食材用に)を、利用したことがありますか??
何を隠そう!?さくらは、6年以上キャリアのあるヘビーユーザーです\(^o^)/
最初に利用し始めたのは、まだ全然ママではない時期ですが、
共働きだし(ダンサー)、時間不規則だしで、利用し始めました。
その後、妊婦さん時代、ママ&ダンサーの現在まで、
ず~っとお世話になっています(*^_^*)
本当に便利で助かっていますよ!
食材宅配の経歴は、……
「オイシックス」……!!!
初めて利用し、今も現役のオイシックスです!
「オイシックス関連過去記事その1」 「オイシックス関連過去記事その2」
こちらの、お気に入りポイントは、
☆厳選された食材が美味しい!特に野菜は有機野菜、無農薬、‥など
自分で産地なども選べるし、生産者さんの声も見れるし、
とにかく、美味しいです(^^♪ オイシックスの食材で料理すると、
シンプルな調理、味付けで、充分にご馳走になってしまいます\(^o^)/
☆加工食品も素敵です!!オイシックスの食材を使用しているため、
ただの加工食品とは、一味も、二味も違います!
☆スイーツも美味しい!
☆おせち料理も絶品!
☆ドリンクも充実!!
さくら家では、月1の定期で水も宅配してもらっています。

こちらは、袋タイプなのでゴミが少なくエコです!!保管場所も小スペースでOKです。

水を注文初回に専用ケースを購入して、以降はこれに詰め替えて、普段使用します!
便利~(^-^) しかも、この水が、ほんと美味しいんです!!
ずっと飲んでるのに、飽きないし、お家に帰ってきたら、今でも水美味し~って、感じます(~o~)
とにかく、オイシックスネタは、尽きないので、ここら辺で、次!
「イオンのネットスーパー」……!!!
☆いわゆる、自宅から一番近いイオンから宅配されます。
こちらは、超お手軽に利用できるのがポイントです。
☆当日注文もOKで、数時間後には、手元にあります。
☆まるで自分で、イオンでお買い物をしている感じです。
代理で、イオンの人がお使いに行ってくれているみたいな雰囲気を感じます。
(玄関先で、商品を受け取るとき、普通のスーパーの袋に入ってくるので!)
☆生鮮食品は、より新鮮なものを選んで届けてくれます!
☆日用品なども、いつもな感じで注文できます。
‥など、こちらもキリがありません(*^。^*)
イオンのネットスーパーは、妊婦の時のみの利用でした。
ちょこっと、買い忘れたものなど、超お気軽に利用させてもらいました。
次!!
「ベネッセの食材宅配withキッズコース」……!!!
こちらは、ここ最近からの利用です。
ずっと、気になっていた宅配で、オイシックスと、かぶるしなあ~と、
悩んでいましたが、まず、お試しで利用してみて、今に至ります(*^_^*)
こちらのお気に入りポイントは、
☆食材を選ぶのではなく、その日のメニューで選ぶ!
☆大人2人、キッズ1人の人数分の量しか宅配されない!
☆レシピも毎回同封されている。
☆配達時間がほぼ毎回同じ時刻!で、朝早い!!
オイシックスとは、完全に用途を使い分けることができています。
とにかく、メニューさえ決めれば、必要なものだけを配達してくれるので、
いろいろ考える手間が省けるうえに、調理も、時間短縮になります。
ここが、さくらにとっての最大ポイントです(^-^)
オイシックスのように食材(産地など)は選べないですが、
普通に美味しいです。

不在の時はこちらの保冷ケースに入ってきます。(うちの場合はこのまま宅配BOXに…)
このケースは返却します。

玄関先で受け取れるときは、こちらの中身(食材だけ)だけ受け取るのでゴミも少なくて済みます。
(↑ こちらで親子3人分の食材です)
‥など。
宅配は、普通にスーパーで買うより割高になることもありますが、
そこは、「タイム イズ マネー」、
いや、それ以上の価値がさくらにはあります\(^o^)/
ホント便利な世の中ですよね!
上記3つの他にも、もっと、たくさんの食材宅配は存在するので、
自分に一番合うものがみつかると、便利ですよ~!
しかも、美味しいし(*^_^*)
やはり、こちらのネタは長くなってしまいました……(~_~;)
これでも、話半分なぐらいなんですが(~_~;)
今日も最後まで、読んでいただいた皆さん、ありがとうございました。
(^v^)さくら!
ランキングに参加中!
ポチっとして頂けたらマルマルです!!



にほんブログ村
先日の記事 「親バカさくらと食材宅配!」 でも、少し話題に出ていましたね!
皆さんは、ネットスーパー(主に食材用に)を、利用したことがありますか??
何を隠そう!?さくらは、6年以上キャリアのあるヘビーユーザーです\(^o^)/
最初に利用し始めたのは、まだ全然ママではない時期ですが、
共働きだし(ダンサー)、時間不規則だしで、利用し始めました。
その後、妊婦さん時代、ママ&ダンサーの現在まで、
ず~っとお世話になっています(*^_^*)
本当に便利で助かっていますよ!
食材宅配の経歴は、……
「オイシックス」……!!!
初めて利用し、今も現役のオイシックスです!
「オイシックス関連過去記事その1」 「オイシックス関連過去記事その2」
こちらの、お気に入りポイントは、
☆厳選された食材が美味しい!特に野菜は有機野菜、無農薬、‥など
自分で産地なども選べるし、生産者さんの声も見れるし、
とにかく、美味しいです(^^♪ オイシックスの食材で料理すると、
シンプルな調理、味付けで、充分にご馳走になってしまいます\(^o^)/
☆加工食品も素敵です!!オイシックスの食材を使用しているため、
ただの加工食品とは、一味も、二味も違います!
☆スイーツも美味しい!
☆おせち料理も絶品!
☆ドリンクも充実!!
さくら家では、月1の定期で水も宅配してもらっています。

こちらは、袋タイプなのでゴミが少なくエコです!!保管場所も小スペースでOKです。

水を注文初回に専用ケースを購入して、以降はこれに詰め替えて、普段使用します!
便利~(^-^) しかも、この水が、ほんと美味しいんです!!
ずっと飲んでるのに、飽きないし、お家に帰ってきたら、今でも水美味し~って、感じます(~o~)
とにかく、オイシックスネタは、尽きないので、ここら辺で、次!
「イオンのネットスーパー」……!!!
☆いわゆる、自宅から一番近いイオンから宅配されます。
こちらは、超お手軽に利用できるのがポイントです。
☆当日注文もOKで、数時間後には、手元にあります。
☆まるで自分で、イオンでお買い物をしている感じです。
代理で、イオンの人がお使いに行ってくれているみたいな雰囲気を感じます。
(玄関先で、商品を受け取るとき、普通のスーパーの袋に入ってくるので!)
☆生鮮食品は、より新鮮なものを選んで届けてくれます!
☆日用品なども、いつもな感じで注文できます。
‥など、こちらもキリがありません(*^。^*)
イオンのネットスーパーは、妊婦の時のみの利用でした。
ちょこっと、買い忘れたものなど、超お気軽に利用させてもらいました。
次!!
「ベネッセの食材宅配withキッズコース」……!!!
こちらは、ここ最近からの利用です。
ずっと、気になっていた宅配で、オイシックスと、かぶるしなあ~と、
悩んでいましたが、まず、お試しで利用してみて、今に至ります(*^_^*)
こちらのお気に入りポイントは、
☆食材を選ぶのではなく、その日のメニューで選ぶ!
☆大人2人、キッズ1人の人数分の量しか宅配されない!
☆レシピも毎回同封されている。
☆配達時間がほぼ毎回同じ時刻!で、朝早い!!
オイシックスとは、完全に用途を使い分けることができています。
とにかく、メニューさえ決めれば、必要なものだけを配達してくれるので、
いろいろ考える手間が省けるうえに、調理も、時間短縮になります。
ここが、さくらにとっての最大ポイントです(^-^)
オイシックスのように食材(産地など)は選べないですが、
普通に美味しいです。

不在の時はこちらの保冷ケースに入ってきます。(うちの場合はこのまま宅配BOXに…)
このケースは返却します。

玄関先で受け取れるときは、こちらの中身(食材だけ)だけ受け取るのでゴミも少なくて済みます。
(↑ こちらで親子3人分の食材です)
‥など。
宅配は、普通にスーパーで買うより割高になることもありますが、
そこは、「タイム イズ マネー」、
いや、それ以上の価値がさくらにはあります\(^o^)/
ホント便利な世の中ですよね!
上記3つの他にも、もっと、たくさんの食材宅配は存在するので、
自分に一番合うものがみつかると、便利ですよ~!
しかも、美味しいし(*^_^*)
やはり、こちらのネタは長くなってしまいました……(~_~;)
これでも、話半分なぐらいなんですが(~_~;)
今日も最後まで、読んでいただいた皆さん、ありがとうございました。
(^v^)さくら!
ランキングに参加中!
ポチっとして頂けたらマルマルです!!



にほんブログ村
スポンサーサイト